目次
目次
- はじめに
- 「エコぽすと」とは
- 利用方法と回収できるもの・できないもの
- 関西エリア設置場所一覧
- 大阪府
- 兵庫県
- 京都府
- 奈良県
- 滋賀県
- 和歌山県 - よくある質問
- まとめ
1. はじめに
環境問題への関心が高まる中、古紙リサイクルは誰もが手軽に参加できるエコ活動です。「エコぽすと」は、古新聞・古雑誌・段ボールなどを無料で回収する無人のリサイクルボックス。関西各地に設置されており、24時間いつでも利用可能な施設も多く、家庭や事業所から出る古紙の持ち込みに最適です。
このページでは、関西エリア(大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山)の「エコぽすと」設置場所を、Googleマップへのリンク付きでわかりやすくご紹介します。
2. 「エコぽすと」とは
「エコぽすと」は、大和紙料株式会社が運営する古紙回収ボックスです。
主な特徴は以下の通りです。
- 無料で利用可能
- 契約書・処分料金一切不要
- お車での持ち込み歓迎
- 24時間利用可能な場所も多い
- 防犯カメラ・自動消火器設置で安心
- 法人・個人どちらも利用可能
回収した古紙はすべて責任を持ってリサイクルされます。
3. 利用方法と回収できるもの・できないもの
回収できるもの
- 新聞、チラシ
- 雑誌、本、雑がみ、パンフレット
- 牛乳パック、お菓子の箱、オフィスペーパー
- ダンボール
- シュレッダー(透明ビニール袋に入れること)
- アルミ缶・鉄くず(※一部店舗のみ)
回収できないもの
- 汚れた紙(油などが付着した紙)
- 写真、カーボン紙、ノーカーボン紙
- 捺染紙(アイロンプリント紙)、写感熱性発泡紙(点字用紙)
- 粘着物が着いた封筒、防水加工紙(紙コップ等)
- 臭いのついた紙、ロウ引き段ボール、圧着はがき、合成紙
- 衣類・古布、発泡スチロール、プラスチック類、廃家電
利用方法
- 分別して持ち込む
種類ごとに回収容器があるので、分別して投入してください。 - 紙紐や紙袋でまとめる
バラでの投入も可能ですが、できれば紙紐や紙袋でまとめてください。 - シュレッダーは透明ビニール袋に
専用ボックスがある場合はそちらに入れてください。
4. 関西エリア設置場所一覧
【大阪府】
市区町村 | 設置場所名 | Googleマップリンク |
---|---|---|
大阪市西淀川区 | エコぽすと西淀川 | Googleマップで見る |
大阪市東住吉区 | エコぽすと東住吉 | Googleマップで見る |
大阪市鶴見区 | エコぽすと鶴見 | Googleマップで見る |
大阪市旭区 | エコぽすと旭 | Googleマップで見る |
大阪市城東区 | エコぽすと城東 | Googleマップで見る |
堺市堺区 | エコぽすと堺 | Googleマップで見る |
堺市北区 | エコぽすと北堺 | Googleマップで見る |
東大阪市 | エコぽすと東大阪 | Googleマップで見る |
枚方市 | エコぽすと枚方 | Googleマップで見る |
八尾市 | エコぽすと八尾 | Googleマップで見る |
高槻市 | エコぽすと高槻 | Googleマップで見る |
吹田市 | エコぽすと吹田 | Googleマップで見る |
豊中市 | エコぽすと豊中 | Googleマップで見る |
寝屋川市 | エコぽすと寝屋川 | Googleマップで見る |
【兵庫県】
市区町村 | 設置場所名 | Googleマップリンク |
---|---|---|
神戸市中央区 | エコぽすと神戸中央 | Googleマップで見る |
西宮市 | エコぽすと西宮 | Googleマップで見る |
尼崎市 | エコぽすと尼崎 | Googleマップで見る |
明石市 | エコぽすと明石 | Googleマップで見る |
加古川市 | エコぽすと加古川 | Googleマップで見る |
【京都府】
市区町村 | 設置場所名 | Googleマップリンク |
---|---|---|
京都市南区 | エコぽすと京都南 | Googleマップで見る |
京都市右京区 | エコぽすと京都右京 | Googleマップで見る |
宇治市 | エコぽすと宇治 | Googleマップで見る |
長岡京市 | エコぽすと長岡京 | Googleマップで見る |
【奈良県】
市区町村 | 設置場所名 | Googleマップリンク |
---|---|---|
奈良市 | エコぽすと奈良 | Googleマップで見る |
橿原市 | エコぽすと橿原 | Googleマップで見る |
【滋賀県】
市区町村 | 設置場所名 | Googleマップリンク |
---|---|---|
大津市 | エコぽすと大津 | Googleマップで見る |
草津市 | エコぽすと草津 | Googleマップで見る |
【和歌山県】
市区町村 | 設置場所名 | Googleマップリンク |
---|---|---|
和歌山市 | エコぽすと和歌山 | Googleマップで見る |
5. よくある質問
Q1. 契約書や処分料金は必要ですか?
A. 一切不要です。無料でご利用いただけます。
Q2. どんな紙でも回収できますか?
A. 基本的に再生できる紙ならOKですが、汚れた紙や写真、カーボン紙、合成紙などは不可です。
Q3. シュレッダーした紙はどうすればいいですか?
A. 透明のビニール袋に入れて、専用ボックスがあればそちらへ投入してください。
Q4. アルミ缶や鉄くずも回収できますか?
A. 一部店舗のみ対応しています。各店舗の案内をご確認ください。
Q5. 法人の持ち込みも可能ですか?
A. 可能です。数量制限もありません。
6. まとめ
「エコぽすと」は、関西各地で誰でも無料で利用できる古紙回収ボックスを展開しています。
リサイクルは、資源の有効活用やごみ減量、CO2削減など、私たちの未来に直結する大切な活動です。
お近くの「エコぽすと」をGoogleマップで探して、ぜひ日常的にご利用ください。
尼崎・西宮・伊丹・宝塚・川西・神戸・大阪など 単身引越専門 いまだ運送LINE