目次
目次
概要
ルクア大阪では、2025年5月28日から「服の回収BOX」を常設設置し、家庭で不要になった衣料品の回収を毎日実施しています。期間限定イベントではなく、いつでも利用できる仕組みを整え、衣料品廃棄量削減とリユース推進を目指しています。
回収BOXの詳細と設置場所
- 設置期間:2025年5月28日(水)~
- 設置場所:ルクアイーレ4F 吹抜横
- BOXの種類と用途:
BOX名 | 内容説明 | 具体例 |
---|---|---|
めっちゃええ服 | 頑張って買ったけど、もう着なくなったお気に入りの服 | ブランド服、特別な思い入れのある服 |
可能性だけは感じる | 私はもう着ないけど、もったいないから誰かに着てほしい服 | サイズが合わなくなった服、流行遅れだが美品 |
さようなら。なんとかなれ | なんともならんけど、再生でどうにかなってほしい服 | 傷みや汚れがあるが素材として活用できそうな服 |
回収できる衣料品・できない衣料品
回収できる衣料品 | 回収できない衣料品 |
---|---|
新品・洗濯済の衣料品全般 | 肌着・水着・着物 |
Tシャツ、シャツ、Yシャツ、ブラウス、ポロシャツ | 靴下・タイツ |
トレーナー、セーター、コート、ジャケット | ふとん、毛布、敷パッド、カーテン |
ズボン、ジーンズ、ワンピース、スカート、子供服 | 靴・カバン・ベルト |
汚れているもの、ハンガー |
リサイクル・リユースの流れ
- 回収した衣料品は、状態に応じて仕分けされ、リユース(再利用)やエネルギー化(リサイクル)を経て、国内で再活用されます。
- 利用者はBOXの種類に合わせて自分で衣料品を投入します。
利用時の注意点
- スタッフは常駐していません。自分でBOXへ投入してください。
- 回収点数に上限なし。
- 投入後の返却不可。
- 家庭で不要になった衣料品のみ受付。
- ポケットの中身は必ず確認し、貴重品がないようにしてください(返却不可)。
- ハンガーや袋は回収不可。衣料品のみ投入してください。
Q&A
Q1. どんな服でも回収してもらえますか?
A1. 新品または洗濯済みの衣料品のみ回収可能です。肌着や水着、汚れたもの、靴やカバンなどは回収できません。
Q2. どこに持っていけばいいですか?
A2. ルクアイーレ4F 吹抜横に常設された回収BOXに直接投入してください。
Q3. 何点まで持ち込めますか?
A3. 点数制限はありません。ご家庭で不要になった衣料品をまとめて持ち込めます。
Q4. 回収した服はどうなるの?
A4. 状態に応じてリユースやリサイクルされ、国内で再活用されます。
Q5. 投入後に間違いに気づいた場合、返してもらえますか?
A5. 投入後の返却はできません。ポケットの中身や持ち物をよく確認してから投入してください。
まとめ
ルクア大阪の服回収BOXは、不要になった衣料品を気軽に持ち込める常設サービスです。3種類のBOXで衣類の状態に応じた仕分けを行い、リユースやリサイクルを通じて社会に還元されます。家庭で眠っている服の新たな活用先を提供し、衣料品廃棄の削減に貢献しています。利用時は回収可能な品目や注意点を確認し、安心してご利用ください。
尼崎・西宮・伊丹・宝塚・川西・神戸・大阪など 単身引越専門 いまだ運送LINE