目次
目次
1. サービス概要
姫路市八代町に新設された古紙ドライブスルー「ユーカリ」は、ダンボールや新聞紙、雑誌、古着などを車で持ち込んで手軽にリサイクルできる施設です。場内は広く、車の乗り入れ・積み下ろしがスムーズに行えます。
2. 回収品目と分別方法
回収品目 | 置き場所・分別 | 回収可否 | 注意点・不可品目 |
---|---|---|---|
ダンボール | 専用スペース | ○ | ケース専用、写真・防水紙・油紙は不可 |
新聞紙 | 専用スペース | ○ | |
雑誌 | 専用スペース | ○ | |
古着 | 専用スペース | ○ | ふとん・カーペット・クッション・ぬいぐるみ不可 |
その他古紙 | 指定スペース | △ | 写真・防水加工紙・油紙等は不可 |
- すべて分別して、銘柄ごとに所定の場所に置いてください。
3. 利用方法と注意点
- 車で場内に入り、各品目ごとに分別して指定場所へ置く
- ダンプを上げての荷下ろしは禁止
- 大型のダンボールなどもスムーズに持ち込み可能
- 古着以外の布製品(ふとん・カーペット等)は不可
4. Q&A
Q1. どこにありますか?
A. 姫路市八代本町二丁目13(セブンイレブン隣)です。
Q2. 何が持ち込めますか?
A. ダンボール、新聞紙、雑誌、古着が主な回収品目です。
Q3. 写真や防水加工紙は出せますか?
A. いいえ、写真や防水加工紙、油紙は回収不可です。
Q4. ぬいぐるみやクッションは?
A. これらは回収対象外です。
5. まとめ
姫路・八代町の「ユーカリ」ドライブスルーは、分別ルールを守れば誰でも簡単に古紙・古着のリサイクルができる便利な施設です。地球にやさしい取り組みとして、ぜひ活用しましょう。
尼崎・西宮・伊丹・宝塚・川西・神戸・大阪など 単身引越専門 いまだ運送LINE