朝来市でゴミを直接持ち込むには?施設、受付時間、持ち込み方法を解説


朝来市では、燃やすごみ・不燃ごみ・粗大ごみなどを自分で処理場へ直接持ち込むことができます。この記事では、持ち込みできる施設・受付時間・料金・注意点などを、初めての方にもわかりやすく紹介します。


ゴミの持ち込みの基本的な流れ

  1. ごみを家庭で分別しておく
  2. 軽トラックや車に積み込む(燃えるごみ・不燃ごみなどは別々に)
  3. 受付で氏名や住所などを記入
  4. 車ごと計量をしてごみを搬入
  5. 搬入後に再度計量して料金を支払う

支払いは現金のみ。領収書が発行されます。[5]


ゴミの持ち込み先の施設

朝来市では、2つの施設にごみを持ち込むことができます。

  • 南但クリーンセンター
    所在地:朝来市和田山町高田817−1
    電話:079-670-3366
    受付時間:平日・第2日曜日 8時30分~16時30分
    対象:朝来市・養父市の住民
  • クリーンセンター山東事業所(一般廃棄物最終処分場)
    所在地:朝来市山東町迫間393
    電話:079-676-3923
    受付時間:平日 8時30分~16時30分
    内容:土砂やがれき類の受け入れ[1]

ゴミの持ち込みの予約方法

基本的に予約は不要ですが、南但クリーンセンターでは第2日曜日の混雑時に入場制限が行われる場合があります。軽トラック1台分(約350kg)を超える量を持ち込むときは、利用申込書の提出が必要です。[3][4]


ゴミの持ち込みの料金と支払い方法

  • 処理手数料:10kgあたり100円(現金払い)
  • 資源ごみ(缶、びん、ペットボトルなど):無料
  • 計量方法:搬入時と搬出時の重量差で算出されます

手数料は受付窓口で支払います。自動計量方式なので、スムーズに処理できます。[2][5]


ゴミの持ち込み可能な種類と注意点

持ち込みできるもの(一般家庭から出たもの)

  • 燃やすごみ(木くず、紙類、布類など)
  • 不燃ごみ(陶器、金属、ガラス製品など)
  • 粗大ごみ(家具や布団など)
  • 資源ごみ(缶類、びん類、ペットボトル、古紙など)

注意点:

  • 市外で出たごみは持ち込み不可
  • ごみはあらかじめ分別しておくこと
  • 搬入経路は一方通行で職員の指示に従う[4][6]

ゴミの持ち込みできないものの例

次のものは受け入れできません。

  • 家電リサイクル対象品(テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機)
  • 車の部品・バッテリー・タイヤ
  • 土砂・石・塗料・危険物・医療廃棄物
  • 事業活動で出た産業廃棄物[6][2]

これらは専門業者に依頼してください。


ゴミの持ち込み時のよくある質問

Q:土日でも持ち込みできますか?
A:原則平日のみですが、第2日曜日は特別に受け入れています。混雑するため時間に余裕を持ちましょう。[6]

Q:市外の人も利用できますか?
A:朝来市と養父市の住民のみ利用可能です。[5]

Q:支払いに電子マネーは使えますか?
A:現金のみとなります。


ゴミの持ち込みのメリット・デメリット

メリットデメリット
自分の都合で処分できる運搬や積み下ろしに手間がかかる
一度に大量のごみを処分できる混雑時は待ち時間が長い
分別をしっかりすれば安く済む車がないと持ち込みが難しい

ゴミ持ち込みと粗大ゴミの戸別収集の比較

項目直接持ち込み戸別収集
手間自分で持っていく電話1本で依頼できる
料金10kg=100円収集手数料+運搬費 約1,200円
スピードすぐ処分できる収集日まで待つ必要あり
向いている人自分で運べる人大型家具を運べない人[7][3]

まとめ

朝来市では「南但クリーンセンター」と「クリーンセンター山東事業所」で家庭ごみの直接持ち込みが可能です。
平日はもちろん、第2日曜日も利用できるため、引越しや大掃除の際に便利です。
持ち込む前に分別と重量を確認し、スムーズな搬入を心がけましょう。

情報源
[1] 朝来市クリーンセンター山東事業所(一般廃棄物最終処分場)へ … https://www.city.asago.hyogo.jp/soshiki/15/2337.html
[2] 朝来市の家庭ごみの出し方 https://www.city.asago.hyogo.jp/soshiki/15/1814.html
[3] 朝来市で不用品や粗大ごみを無料またはお得に持ち込み処分 … https://soubaya.jp/huyouhin-column/huyouhin-mochikomi-asago/
[4] 朝来市で不用品回収・買取を検討されているお客様へ https://huyouhinkaisyuu-kobe.com/area-asagoshi/
[5] 【令和5年度版】朝来市の粗大ゴミ処分方法 https://hyogo-kataduke110ban.com/asago-city
[6] 南但クリーンセンターへの休日のごみの持込み https://www.city.asago.hyogo.jp/soshiki/15/2129.html
[7] 朝来市の不用品回収なら即日対応の関西エコリサイクル https://huyouhin-pro.com/area/asago/
[8] 南但クリーンセンター施設見学 https://www.city.yabu.hyogo.jp/soshiki/sangyokankyo/clean/800.html
[9] 一般廃棄物の持込みについて http://www.nantan.hyogo.jp/html/clean0_mo02_motikomi1.html
[10] 1 https://www.city.yabu.hyogo.jp/material/files/group/10/2-3(cleancenter).pdf

この記事を書いた人

目次