函館市の古着リユース・リサイクル拠点と利用方法まとめ

folded assorted color shirts
目次

目次


1. 概要

函館市では、ごみ減量と資源循環のため、家庭から出る古着のリユース(再使用)・リサイクル(再生利用)を推進しています。市内6ヵ所の無料回収拠点に加え、民間の回収・買取店舗も利用可能です。洗濯・乾燥済みで、汚れや破損のない古着が対象です。


2. 回収対象・対象外品一覧

回収対象品例回収対象外品例
シャツ類(Tシャツ、ポロシャツ等)、トレーナー、セーター、ブラウス、ワンピース、パンツ、スカート、パジャマ、スーツ、こども服、ジャージ(学校名等入り不可)、皮革衣料、コート、ジャンパー、浴衣、タオル、タオルケット、毛布下着類、靴下、ストッキング、制服、着物・帯、靴、スリッパ、ベルト、帽子、かばん、ビニール製品、まくら、布団、電気毛布、マット、カバー類、カーテン、じゅうたん、カーペット、クッション、ぬいぐるみ、布の切れ端、ペット用布類、汚れ・破れ・濡れ・カビ・臭いのあるもの、事業者排出品

3. 市内の古着回収・買取拠点一覧(表)

市の無料回収拠点

拠点名所在地受付時間取扱品目回収方法電話番号
環境部事務所大森町21-128:45~17:30(土日祝・年末年始休館)古着全般(下着・着物除く)、タオル等無料回収ボックス0138-85-8238
市役所本庁舎東雲町4-138:45~17:30(土日祝・年末年始休館)同上同上0138-85-8238
亀田支所美原1-26-88:45~17:30(土日祝・年末年始休館)同上同上0138-85-8238
湯川支所湯川2-40-138:45~17:30(土日祝・年末年始休館)同上同上0138-85-8238
青年センター千代台町27-59:00~22:00(水・年末年始休館)同上同上0138-85-8238
ポールスターSC港町1-2-110:00~19:00(年末年始休止)同上同上0138-85-8238

民間回収・買取拠点(主なもの)

店舗名所在地受付時間取扱品目回収/買取電話番号
もっかいステーション函館宇賀浦町宇賀浦町13-1424時間古着全般等無料回収0138-50-9595
もっかいステーション函館神山神山3-20-824時間同上無料回収0138-50-9595
(株)もっかいトラスト函館営業所西桔梗町860-58:00~17:30(1/1休)同上無料回収(店員受取)0138-50-9595
オフハウス函館昭和店昭和1-35-2010:00~20:00古着、ベルト、靴、バッグ等買取0138-45-8320
スポーツデポ函館梁川店梁川町15-2710:00~20:00古着全般無料回収0138-31-7581
セカンドストリート函館昭和店昭和3-24-1810:00~21:00(買取20:30迄)古着全般、アクセ等買取0138-62-3960
セカンドストリート函館戸倉店戸倉町268-210:00~20:00(買取19:30迄)同上買取0138-36-1855
なんでもリサイクルビッグバン函館花園店花園町11-3610:00~20:00(買取19:00迄)古着全般等買取0138-35-3196
ユニクロ函館昭和タウンプラザ店昭和1-29-610:00~20:00(1/1休)自社ブランド古着無料回収0138-62-2737
リサイクルショップミック中道2-13-89:00~18:00(年末年始休)古着、バッグ等買取0138-84-5544

4. Q&A

Q1. どんな古着が回収対象ですか?
A. 洗濯・乾燥済みで、汚れや破損のない衣類(下着・靴・帽子など一部を除く)です。

Q2. 回収できないものはどうすればいい?
A. 「燃やせるごみ」として出してください。

Q3. 大量に持ち込む場合は?
A. 市の拠点には回収量の限りがあるため、分けて持ち込むか民間拠点を利用してください。

Q4. 古着はどう活用されますか?
A. 店舗で再販売、海外で再使用、新たな製品へリサイクルなど、循環利用されます。


5. まとめ

函館市では古着のリユース・リサイクル推進のため、市内6ヵ所の無料回収拠点と多くの民間店舗が利用できます。対象品・対象外品を確認し、清潔な状態で持ち込むことが大切です。拠点ごとに受付時間や回収方法が異なるため、表を参考にしてください。古着は地域や地球環境に貢献する形で再利用されます。

この記事を書いた人

目次