目次
目次
はじめに
にしはりま環境事務組合クリーンセンター(兵庫県佐用郡佐用町)は、地域のごみ処理を担う施設です。家庭や事業所から出るごみを直接持ち込む際の流れや注意点、手数料などを詳しく解説します。本記事では、公式サイト(にしはりま環境事務組合クリーンセンター)の内容をもとに、初めての方でも分かりやすく、表やQ&Aを交えてご案内します。
搬入の流れ
ごみをクリーンセンターに持ち込む際は、以下の手順に従ってください。
事前予約
内容 | 詳細 |
---|---|
必要性 | 搬入前に必ず電話で事前予約が必要です。 |
目的 | 受付をスムーズに行うため、ごみの内容確認や申請書作成を事前に行います。 |
連絡先 | 0790-79-8550 |
ポイント
- ごみの種類や状態によっては受付できない場合があります。
- 予約時にごみの内容を詳しく伝えましょう。
受付
内容 | 詳細 |
---|---|
場所 | クリーンセンター正面の計量棟窓口 |
手順 | 事前に作成された申請書を確認し、内容に間違いがなければ署名します。 |
注意
- 申請書は組合側で事前予約時に作成します。
計量(第1回目)
内容 | 詳細 |
---|---|
手順 | 受付後、係員から通行証と登録カードを受け取り、入場時の車両重量を計量します。 |
搬入・荷下ろし
内容 | 詳細 |
---|---|
手順 | 係員の指示に従い、指定場所でごみを荷下ろしします。 |
注意 | 荷下ろしは原則として持ち込んだ本人が行います。 |
補足
- ダンプ機能のない車両はダンピングボックスを利用します。
- ごみピット周辺では安全帯の着用など転落防止対策を徹底してください。
計量(第2回目)
内容 | 詳細 |
---|---|
手順 | 荷下ろし後、再度計量棟で退場時の車両重量を計量します。 |
補足 | ごみの種類が多い場合は、種別ごとに計量を行うこともあります。 |
精算
内容 | 詳細 |
---|---|
手順 | 計量終了後、精算機でごみ処理手数料を支払い、領収書を受け取ります。 |
退場時 | 通行証と登録カードを計量棟窓口に返却します。 |
ごみ処理手数料と資源ごみ
区分 | 手数料 | 備考 |
---|---|---|
一般ごみ | 10kgあたり100円 | 受付時に計量し、精算します。 |
資源ごみ | 無料 | 分別・洗浄等の基準を満たした場合のみ。 |
資源ごみの例
- 金属類、びん、缶、ペットボトル、紙類など
- 地域のごみステーションと同様の分別・洗浄が必要
搬入時の注意点
注意点 | 詳細 |
---|---|
事前予約 | 必須。予約なしでは受付不可の場合あり。 |
ごみの分別 | 資源ごみは分別・洗浄が必要。 |
荷下ろし | 原則として本人が行う。 |
安全対策 | ごみピット周辺では転落防止対策を徹底。 |
車両 | ダンプ機能のない車両はダンピングボックス利用。 |
ごみの飛散防止 | 搬送ルートでごみの飛散や汚水流出を防ぐ。 |
利用可能日時・連絡先
内容 | 詳細 |
---|---|
搬入受付日 | 月曜日〜土曜日(12/31〜1/3は休み) |
時間 | 8:30〜16:30 |
住所 | 〒679-5144 兵庫県佐用郡佐用町三ツ尾483番地10 |
電話 | 0790-79-8550 |
FAX | 0790-79-8580 |
Q&A(よくある質問)
Q1. 予約なしでも搬入できますか?
A.
事前予約が必須です。必ず電話で予約してください。予約時にごみの内容や申請書作成を行います。
Q2. 資源ごみは本当に無料ですか?
A.
分別や洗浄などの基準を満たした資源ごみは無料です。受付時に必ず資源ごみであることを伝えてください。
Q3. どんなごみでも持ち込めますか?
A.
ごみの種類や状態によっては受付できない場合があります。予約時に詳細を伝え、確認してください。
Q4. 荷下ろしは誰がしますか?
A.
原則として、持ち込んだ本人が荷下ろしを行います。ごみの量や種類によっては係員の指示に従ってください。
Q5. 支払い方法は?
A.
精算機で現金支払いとなります。領収書が発行されます。
Q6. 搬入できる車両に制限はありますか?
A.
ダンプ機能のない車両はダンピングボックスを利用してください。パッカー車やダンプトラックは通常通り搬入できます。
まとめ
にしはりま環境事務組合クリーンセンターへごみを持ち込む際は、必ず事前予約が必要です。搬入当日は、受付・計量・荷下ろし・再計量・精算という流れで進みます。ごみ処理手数料は10kgあたり100円ですが、分別・洗浄が適切な資源ごみは無料で搬入可能です。安全対策や分別ルールを守り、スムーズなごみ処理にご協力ください。
困ったときや不明点があれば、まずは電話でお問い合わせしましょう。
尼崎・西宮・伊丹・宝塚・川西・神戸・大阪など 単身引越専門 いまだ運送LINE