杉並区 粗大ごみ持ち込み完全ガイド|予約・持参・料金・FAQ網羅解説


目次

目次


概要と特徴

杉並区では、堀ノ内中継所へ粗大ごみを持ち込めます[1][2][3]。処理場予約・手続きが必要ですが、直接持参することで自分の都合に合わせた処分が可能です[3]。


持ち込み可能な粗大ごみの種類

  • 家具(ベッド、机、タンス、いすなど)[3][4]
  • 家電(電子レンジ、扇風機、掃除機等)※リサイクル家電は不可[3]
  • 自転車、スーツケース、マットレス等[4]
  • その他大型家庭用品(区が「粗大ごみ」と定めるもの)[4]
  • 持込は杉並区民限定、事業系ごみ不可[5]

持ち込み方法と手順

  1. 粗大ごみ受付センターに事前申込(電話03-5296-5300、FAXも可)[1][5]
  2. 捨てたいものの品名・サイズ・個数を事前に確認しておく[4][6]
  3. 受付日程指定(日曜9:00~16:00)[2][3][5]
  4. 「有料粗大ごみ処理券」をコンビニ等で購入⇒処分品に貼付[3][4]
  5. 場所:堀ノ内中継所(杉並区堀ノ内2丁目11‐32)へ持参[2][5]
  6. 受付で本人確認後、区職員の指示に従い搬入。作業は自身で実施[5]

必要な準備・持ち物

  • 粗大ごみに対する有料処理券(1点400円分)[3][4]
  • 運転免許証など杉並区民と証明できるもの(本人・同一世帯のみ可)[5]
  • 軽作業用手袋、作業しやすい服装[4]
  • 廃棄物のサイズ、点数のメモ[6]

費用と粗大ごみ処理券

品目例料金(1点あたり)必要処理券
学習机・タンス400円A券1枚[4]
自転車(16インチ以上)900円B券3枚[4]
掃除機・炊飯器等400円A券1枚[4]
マットレス(シングル)1,300円A券2枚+B券3枚[4]

基本的に持ち込みは1回5点まで、各品目ごとに必要分の処理券を貼付[2][3][4]。


持ち込み時の注意事項

  • 持ち込みは事前予約制:必ず受付センターへ申込[1][5]
  • 持ち込み日程は日曜のみ、9:00~16:00限定[2][5]
  • 持込数は1回5点まで[1][3][5]
  • 申込者本人または同一世帯の方のみ搬入可[5]
  • リサイクル法対象品(テレビ、冷蔵庫、エアコン等)は不可[3]
  • 搬入作業は基本的に申込者自身で対応[5]

よくある質問(Q&A)

Q1. 予約は必須ですか?
A. 必須です。事前に粗大ごみ受付センターへの申請が必要です[1][5]。

Q2. 持ち込みできる日や時間は?
A. 毎週日曜日、午前9時~午後4時限定となります[2][3][5]。

Q3. 何点まで持ち込める?
A. 1回につき5点まで持ち込めます[1][3][5]。

Q4. 代理で持ち込めますか?
A. 同じ住所・世帯の人に限り搬入可。他人名義は不可です[5]。

Q5. 粗大ごみ以外や事業系ごみは持ち込めますか?
A. 持ち込めません。家庭で通常出るもので「区が指定する粗大ごみ」のみです[5][3]。


まとめ

杉並区の粗大ごみ持ち込み制度は、予約・準備・本人確認がしっかりしていて安心です[1][3][4]。「堀ノ内中継所」に日曜限定で持参すれば、1点あたりの料金も明確。はじめてでも手順をしっかり理解すればスムーズです[3][5]。


概要と特徴 | 持ち込み可能な粗大ごみの種類 | 持ち込み方法と手順 | 必要な準備・持ち物 | 費用と粗大ごみ処理券 | 持ち込み時の注意事項 | よくある質問(Q&A) | まとめ

情報源
[1] 【杉並区】粗大ゴミの持ち込み方法と正しい出し方は?回収業者 … https://eco-life-smile.com/sodaigomi/dashikata-suginami/
[2] 杉並区の粗大ゴミの処分方法|出し方から回収方法・料金まで https://sodaigomi-kaishutai.com/area/suginami-ku/
[3] 東京都杉並区の粗大ゴミの出し方・料金を全て解説します! … https://mpow.jp/sodaigomi/bulky-garbage-suginami/
[4] 【杉並区】最新!粗大ごみ処分 申込方法や料金を解説! https://www.r-e-hayashi.com/area/tokyo/suginami-ku/
[5] 東京都杉並区の粗大ゴミ申し込み方法、手数料についてを解説 https://www.haihinkaisyuu.com/sodaigomiguide/sodaigomiguide-suginamiku/
[6] 杉並区の粗大ゴミ捨て方完全ガイド|申し込み方法や注意点を … https://oyobee.com/column/garbage/mezotto-suginamiku/

この記事を書いた人

目次