リサイクルはまちゃん 寄付・リユースサービス徹底まとめ

person holding u s dollar banknotes
目次

目次

  1. サービス概要
  2. 寄付できる品目例
  3. 寄付手順と注意点(梱包・発送・持ち込み)
  4. 全拠点・場所一覧
  5. Q&A
  6. まとめ

サービス概要

不要品の寄付・リユースを通して、社会貢献ができるサービスを運営。寄付された品は、孤児院や支援団体に提供、一部は海外・国内で再流通。その売上の一部はワクチンや各種支援団体への寄付に充てられます。

  • 申込不要、梱包発送で寄付可能
  • 持ち込みも可
  • 活動報告で実績公開

「使わなくなった音響機器等を寄付して音楽教育や社会支援に活用。申込不要で、梱包し発送・集荷依頼・持込が選べる。売上の一部は寄付や支援金として活用」

寄付できる品目例

分類主な寄付対象例
音響機器スピーカー、アンプ、ミキサー、マイク、ヘッドホン、CDプレーヤー
楽器ギター(全種)、その他楽器
オーディオスピーカー、アンプ、ヘッドホン、CDデッキ
工具使い込んだ工具、道具
時計腕時計、壁掛け時計
アクセサリ各種アクセサリー
ゲームゲーム機、ゲームソフト
ぬいぐるみ子供向けぬいぐるみ
食器類フライパン、食器
その他カバン、衣類などリユース可能な品物

寄付手順と注意点

寄付方法

方法流れ注意点・受付時間
発送段ボール・紙袋に梱包→集荷依頼or配送センターから発送送料は自己負担、事前申込不要、壊れ物には注意
持込受付時間内に拠点へ持込(要電話確認)各拠点の受付時間に注意(下表参照)、事前に要電話

梱包・送り状記載例

  • ゲーム / カバン / フライパン / 食器など具体的な品名を記載
  • 「寄付品」や「不用品」等の記載は避ける(書き直しになる場合あり)

全拠点・場所一覧

全て記載、持ち込みや発送対応・受付時間も網羅。受付時間は必ず事前に公式に確認推奨。

拠点名住所電話受付時間
リサイクルはまちゃん(本社)大阪府枚方市長尾家具町1-7-70120-514-420月~土 9:30-18:00
※日・祝は要電話確認
岡山営業所岡山県岡山市東区瀬戸町沖240-1-1010120-514-420月~金 9:30-15:15
※土日祝・時間外要電話
千葉営業所千葉県野田市七光台427-12-A-1010120-514-420対応要問合せ
京田辺ヤード京都府京田辺市大住責谷55番地10120-514-420月~土 9:30-18:00
※日・祝は要電話確認

Q&A

Q. 直接持込時の注意点は?
A. 受付時間内、各拠点へ。必ず事前に電話連絡を。

Q. 梱包に必要な物や注意点は?
A. 段ボールや紙袋などで厳重に梱包し、壊れ物の注意を書く。送り状「品名」は具体的に記載。

Q. 寄付後の品物はどうなる?
A. 孤児院や支援団体に寄付。一部は国内外でリユース販売し、その収益の一部はワクチン寄付や支援金に。

Q. 送料はかかる?
A. 発送時の送料は自己負担。

Q. 寄付実績はわかる?
A. 公式活動報告ページで随時公開。

まとめ

  • 音響機器、楽器、工具、時計、アクセサリー、ぬいぐるみ、食器など幅広く寄付可能
  • 全国4か所(大阪・岡山・千葉・京都)で受付・発送が可能
  • 事前申込不要・送料自己負担・持込みなら要事前連絡
  • 支援先や活動内容は公開され、透明性あり
  • 売上の一部は社会貢献に用いられる

この記事を書いた人

目次