MENU

【現役引越し業者がお答え!】引越しの掃除や不用品の処分はどうすればいい?

当ページのリンクには広告が含まれています。

引っ越しで退去が決まると、できるだけ綺麗な状態で気持ちよく退去を迎えたいものです。

しかし、この掃除はどこまでやればいいのか考えたことはありませんか?

実際のところ、賃貸物件の場合は退去の際の掃除の負担が、借主なのか貸主なのかが明確に決められています。

そのため、私たちは借主の負担分を掃除をすれば良いのです。

ここでは、その掃除に関して最低限やらなければいけない部分と、その掃除のポイントについて紹介していきます。

目次

退去をする前に掃除は必要なの?

引っ越し先が決まり、いざ引っ越しをするとなると、必ずやらなければいけないことは、今まで住んでいた部屋の掃除です。

賃貸物件では、入居時に支払った敷金から掃除が行われます。

基本的に、退去の際には現状復帰に要した費用が差し引かれたお金が敷金から戻ってきますが、逆に言えば掃除に費用がかかる程お金は返ってきません。

敷金の返金に関しては、大家さんや管理会社との契約下で行われます。引っ越しの際には、入居時の契約書を再度見直すことをおすすめします。

引っ越し会社によっては、オプションで掃除を行ってくれるそうです。不要になった家具や家電がある場合には、リサイクルや回収業者を引っ越し会社が紹介してくれます。

どのくらいの金額で引き取ってもらえるか、大まかな見積もり金額も出してくれるでしょう。

原状復帰とは?貸主側と借主側の負担の線引きは?

退去の際には、入居時に支払った敷金からクリーニングや修理にかかった費用を差し引いて残った金額が返ってくることになっています。

しかし、ほとんど返金されない場合や追加で料金を支払わなければならない場合もあるようです。

これはどうしてなのでしょうか。

理由としては、退去の際には“原状復帰”が求められているからです。

簡単に言うと、入居した当時の元の状態に戻して退去を迎えなければならないということです。

その中でも例外として、日常の生活の中で起きてしまう傷や汚れなどは、原則として貸主側の負担になることが決められています。

ただし、入居者が故意的にまたは不注意で生じた破損や汚れは、借主側が修繕にかかる費用を負担しなければならないので注意が必要です。

実際のところ、ここの線引きが曖昧でトラブルが生じやすい部分になっています。

貸主側と借主側の負担となる具体例

貸主負担日焼けなどによる自然に変色したもの
借主負担落書きやシミ、結露を放置したカビなどの手入れ不足で生じたもの

貸主負担家具の設置跡、入居前からある傷やへこみ
借主負担物を落下させてできた傷やへこみなどの不注意で生じたもの

台所

貸主負担普通に使用してできてしまう壁の電気焼けや黒ずみなど
借主負担ガス台や換気扇周辺の煤や油汚れなど手入れ不足で生じたもの

浴室

貸主負担古くなってしまった給湯器や蛇口の交換
借主負担浴槽の水垢やカビなど手入れ不足で生じたもの

このように見ていくと、誰もが住んでいて自然にできてしまうものは入居者の負担となることはありません。

日頃からこまめな手入れや掃除をしておけば、退去の際に敷金が多く戻ってくる可能性が高くなるということです。

入居の際に契約内容をきちんと確認して、気になることは事前に相談しておくことをおすすめします。

退去の際の掃除のポイント

退去の際に清掃と原状復帰を徹底すれば、敷金が多く戻ってくる可能性があるため、これを機に自分の身の回りの用品を見直して整理すると良いでしょう。

敷金の返還額が大きく変わってくる可能性があるならば、掃除のポイントを身につけておきましょう。

フローリングや畳

フローリングの場合、まずは溝に沿って掃除機をかけて溝の中に入ったゴミや埃を取り除きます。

それから固く絞った濡れ雑巾で、拭き掃除を行います。  

床の湿りが残ってしまった場合には、乾いた布でしっかりと水分を拭き取りましょう。

そうでないと、濡れた場所に新たな埃が溜まりやすくなってしまいます。

畳の場合もフローリングと同様の要領で、畳の目に沿って掃除機をかけます。

そして畳の場合には、水よりも熱めのお湯で絞った雑巾で拭き掃除を行うことで、畳の付いている油分を溶かしてきれいな仕上がりになるうえ、すぐに乾きます。

窓ガラス

水で濡らした新聞紙で窓ガラスを拭くと、新聞紙のインクで手垢や汚れを落としてくれます。

それでも落ちにくい汚れは、ガラス用の洗剤を使いましょう。

壁や天井

壁と天井の掃除は素材によって異なるため、素材に合わせて掃除を行いましょう。

一般的なビニールクロスの場合は、まずは掃除機で表面の汚れや埃を取り除き、その後に家庭用中性洗剤を5%に薄めた水で雑巾を固く絞り、優しく叩きながら拭きます。

浴室

石鹸や水垢、カビなどの汚れは市販の浴室・浴槽洗剤を使います。

トイレ

壁や床の尿汚れは、トイレ用ウェットシートで拭いていきます。

特に腰より低い位置は念入りに行いましょう。

掃除で出た不要品は賢く処分!

掃除をしていると、不要な物がたくさん出てくると思います。

そのような不用品も、利用できるものは利用して処分することで得になることがあります。

知人へ譲る

身の回りの人で欲しがっている人や、これから一人暮らしを始めようとしている人に譲る。

お金にはなりませんが、大型の物は処分費用がかからない分お得です。

リサイクルショップへ持っていく

リサイクルショップへ持っていくと、査定をして買い取ってくれます。

特に処分費用がかかるテレビや冷蔵庫、エアコンや洗濯機などの大型家電は買い取ってもらえると、余計な費用がかからなくなるうえに現金化もできてお得です。

その他にも、本や洋服、食器類など様々な物を買い取ってくれます。

リサイクルショップによって買取金額が異なってくるので、複数のリサイクルショップへ見積もりを依頼するとよりお得になるでしょう。

オークションに出品する

インターネットオークションサイトに出品して、買い手が見つかれば利益が出ます。

退去時に高額な費用を請求されてしまった場合はどうすれば?

退去の際に予想もしていなかった程、高額な費用を請求されてしまう場合もあります。

子供やペットがいるご家庭などは特に経験があるのではないでしょうか。床や壁、柱などに大きな傷や穴、落ちない汚れなどができてしまった場合です。

諦めずに、まずはできるだけやってみましょう。

管理会社や大家さんへ相談する

退去費用の見積もりの詳細を出してもらい、確認し、納得がいかないようであれば交渉してみましょう。

このとき、国土交通省のガイドラインを確認しながら交渉することをおすすめします。

消費生活センターなどへ相談する

管理会社や大家さんへ交渉しても変わらない場合には、消費者センターや国民生活センターへ連絡をして相談してみましょう。

このとき、入居の際の契約書類などを確認しながら話を進めていくとスムーズです。

民事調停へ申し込む

消費生活センターなどに相談しても納得のいく結果とならない場合は、民事調停に申し込むことも一つの手です。

手数料はかかりますが、裁判官や専門の方が不動産会社と入居者との間に入ってくれるため、問題の解決が進めやすいです。

まとめ

引っ越しで退去をする場合には、気持ちよく新居へと移りたいですよね。

退去をするには想像よりも労力が必要になります。

引っ越しが決まった時点で、できるだけ早めに掃除のスケジュールを立てるなどの準備に取り掛かりましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次