京都市内の親子エピソード
子育てアドバイスを聞きながらの移動時間
ふむふむ、子供を抱っこし過ぎたら将来子供は足腰悪くなるんか。
同乗中に子育てのアドバイス聞いたりしてます。経験者の意見はありがたい。
淀川区内の単身引越
外回りの悩み「トイレ、どこで借ります?」
コンビニでトイレ借りました。屋外で移動しながら仕事する人の悩みです。
コンビニ以外でどこでトイレ借りますか?
北区内の単身引越
朝の階段作業で感じる自然
朝の階段作業は爽快。昨日の夜に雨が降ったからかな?
屋外の仕事は自然に影響を受けます。自然を感じれます。いい仕事です。
生野区→淀川区の単身引越
朝のルーティンと“トイレ問題”
いつも朝ごはんを食べてトイレに行きます。
お客様宅に近くなるとトイレ行きたくなります。
今日コンビニでトイレに行って遅刻しました。すいません。
尼崎市→吹田市の単身引越
お客様からのご紹介に感謝
僕が引越ししたお客様からお客様をご紹介いただきました。
いやぁ、ありがたいです。
東成区→神戸市東灘区の単身引越
厳しい階段マンションの現実
10段の階段を登ってからのエレベーターやったら実質3階分の階段あるやん。
引越屋に厳しいマンションやね。
下京区→宇治市の単身引越
夏の引越しは“冷房と冷たいお茶”が必須
車は冷房かけっぱなし。お茶も冷凍して常時持ってます。
毎年、冷夏を期待してます。
東住吉区→岸和田市の単身引越
荷物の量がよくわかる一日
僕が来る前に事前に自家用車で荷物を載せて2回走ったお客様。
僕の軽トラックも荷物が満載でした。
僕のホームページの荷物を載せる動画を見てくれたのかな?
尼崎市内の単身引越
“お試し同棲”という新しい選択
一緒に住んでみないとわからないからお試し同棲します。
なるほど。そういう気持ちなら後戻りできますからね。
尼崎市内の単身引越
引越しで考える“人生の最後”
引越屋やってると介護施設に行ったりグループホームに行ったり人生の最後を考えたりする。
最後はサクッといきたいな。