目次
南足柄市でゴミを直接持ち込むには?施設、受付時間、持ち込み方法を解説
南足柄市では家庭から出るゴミを直接持ち込むことができます。可燃ごみは「清掃工場」(南足柄市内山48-1)、不燃ごみや不燃性粗大ごみは「最終処分場」へ運びます。受付時間は施設によって異なり、清掃工場は平日8:30~16:00・土曜8:30~11:30(休み:日祝)、最終処分場は平日8:30~16:00・土曜8:30~11:30(休み:日祝)です。持ち込み前には必ず電話連絡が必要です[1][2][3]。
戸別収集とゴミ持ち込みの比較
項目 | 戸別収集 | 直接持ち込み |
---|---|---|
方法 | 申込・シール購入後、指定場所に出す[3] | 施設へ車で運搬し手数料を支払う[1][2][3] |
利用回数 | 収集日・回数に制限(例:粗大ごみは月曜のみ) | 時間内なら何度でも可能 |
料金 | 粗大ごみ1点1,200円~[3] | ごみ10kgごとに240円または360円[1][2] |
手間 | 自宅前に出すだけ | 積み込みや搬入も自身で対応 |
予約 | 粗大ごみのみ申込み・券購入必要[3] | 持ち込みごとは電話連絡。予約制の場合あり[2][3] |
戸別収集とゴミ持ち込みのそれぞれのメリット・デメリット
戸別収集のメリット
- 車なしでも利用できる[3]
- 準備と券購入だけで自宅前まで回収[3]
戸別収集のデメリット
- 指定日や点数に制限あり(例:1回5点まで)[3]
- 出せる場所は家の外側のみ・時間指定不可[3]
直接持ち込みのメリット
- まとまった量や都合のよい時にすぐ処分できる[1][2]
- 不用品を1度に大量に持ち込める[1][2]
直接持ち込みのデメリット
- 車が必要・搬入や仕分けも自分で対応[1]
- 持ち込みには事前連絡や予約が必要な場合あり[2][3]
ゴミ持ち込みの基本的な流れ
- ゴミを可燃・不燃・粗大ごとに分別[1][2][3]
- 施設ごとに決められた電話番号へ事前連絡(予約が必要な場合あり)[1][2][3]
- 指定時間内にごみを車で施設に持参[1][2]
- 受付・計量後、案内に従い指定場所へ自分で下ろす[1][2]
- 手数料支払いで完了[1][2]
持ち込み先の施設を調べる方法
- 南足柄市公式サイト「ごみ・リサイクル」ページで確認[1][2][3]
- 主な連絡先:
- 清掃工場(可燃ごみ):0465-74-3718[1]
- 最終処分場(不燃ごみ):0465-71-0371[2]
- 「資源とごみの出し方ガイド」も参照[3]
持ち込みの予約方法
- 可燃ごみ:清掃工場へ事前に電話連絡[1][3]
- 不燃ごみ・粗大ごみ:最終処分場へ前日までに電話予約[2][3]
- 無断持ち込みはできないので、必ず事前に施設へ連絡を[2][3]
料金と支払い方法
- 可燃ごみ:10kgごとに240円(粗大タイプで破砕必要なら10kgごとに360円)[1]
- 不燃ごみ:10kgごとに240円(10kg未満でも10kg分として計算)[2]
- 小動物遺体は1体1,200円[1]
- 支払い方法は現金払いが一般的[1][2]
持ち込み可能なゴミの種類と注意点
- 家庭から出る可燃ごみ・不燃ごみ[1][2][3]
- 粗大ごみ(最長2m・100kg以下)[3]
- 破砕が必要な場合は手数料アップ[1][3]
- 分別と仕分けは丁寧に、混載は不可[1][2]
持ち込みできないものの例
- 家電リサイクル法対象品(テレビ・冷蔵庫など)[3]
- 事業ごみ・産業廃棄物[3]
- 有害ごみ・危険物
- 適切な事前分別・連絡をしないもの[1][2]
持ち込み時のよくある質問
- ゴミは自分で下ろすの? → はい、積み下ろし作業は自身で[1]
- 1回の持ち込み量制限は? → 粗大ごみは2m以下・100kg以下が目安[3]
- 事前予約は絶対必要? → 必須なので、直前でも電話相談を[1][2][3]
- 料金はまとめて払える? → 支払いは現金対応[1][2]
- 市が持ち帰りや設置はしてくれる? → 搬出や建物内作業は不可、自分で[3]
- 不用品回収業者のトラブルに注意→「無料回収」業者は高額請求の事例あり[3]
この記事を読めば南足柄市でのゴミの持ち込み・粗大ごみ処理の流れや注意点がすぐに理解でき、初めてでも迷わず行動できます[1][2][3]。
情報源
[1] 清掃工場 https://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/shisetsu/kankyou/seisoukoujyou.html
[2] 南足柄市|最終処分場 https://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/shisetsu/kankyou/saisyusyobunjyou.html
[3] 南足柄市|粗大ごみの出し方について https://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/kurashi/gomi/gomi/p06975.html